Photoshop & Illustratorで目指せクリエイター(グラフィックデザイナー入門)
Photoshop & Illustratorで目指せクリエイター(グラフィックデザイナー入門)
こんにちは、もう10年近く職業訓練校でPhotoshopとIllustratorを教えている加藤肇です。
この講座は「グラフィックデザインをやってみたいけどどこから手を付けていいかわからない初心者の方」を対象にしてPhotoshop・Illustratorの基本が学べるように構成しました。(収録が2018年なのでバージョンは当時の物であることをご了承ください)
Photoshopでは簡単な色調補正(レベル補正とトーンカーブ)、サイズ調整の仕方が学べます。ただの機能解説だけではなく実際に動画の中で写真の変化を見ながら実際に配布した "ビデオと同じ素材" を使って調整してもらいますので、どのように操作すればできるようになるのかが体得してもらえるようになっています。
「教材を使って補正ができた」で喜ぶだけで終わらないでください。ここで学んでもらったやり方で他の写真を補正してみて下さい。おそらくできるようになっているはずです。もしできないとしたら最初は難しいかもしれませんが、補正の数を重ねてください。そしてできなかったときは質問してください。
補正作業は経験さえ積めばできるようになるし、数をこなせばうまくなる。そのきっかけをこの講座で掴んでください。
Illustratorを使った講義内容では原稿となる新規ファイルの作成や文字入力などをお教えしています。一番、基礎的な部分の説明をまとめました。超基本ですが "この操作ができない" では現場で困るトリムマーク(トンボ)の作り方やガイドラインの置き方、文字間・行間の基本的な詰め方について説明しています。
初心者向けにかなり説明は大胆にストレートな内容に絞り込んでます。細かな部分に関してはどんどん質問して下さい。興味を持つこと、なぜだろうと考えること。その好奇心がクリエイターとしての才能を伸ばす一番の原動力だと思いますので熱いメッセージをお待ちしています。
この講座を入り口としてクリエイターの1歩を踏み出していただければなと思います。
実際のDM/名刺/チラシ作りを通じてPhotoshopとIllustratorの使い方が学べる初心者のためのDTP講座です。
Url: View Details
What you will learn
- 基本的な印刷物(DM・チラシ)の原稿作成の知識・出稿方法が身につきます
- Photoshopでは画像解像度・サイズの変更、レベル補正・トーンカーブを使った明暗補正などが学べます
- Illustratorでは「クリッピングマスク・基本的な文字入力と文字詰め」などが学べます

Rating: 4.4
Level: Beginner Level
Duration: 7.5 hours
Instructor: 加藤 肇
Courses By: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
About US
The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of hugecourses.com.
View Sitemap