【プレゼン映え】PowerPoint(パワーポイント) 初心者でもたった1回のプレゼンで印象に残るスライド作成7つの極意




【プレゼン映え】PowerPoint(パワーポイント) 初心者でもたった1回のプレゼンで印象に残るスライド作成7つの極意

人は五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を使って情報を取り入れます。

なかでも視覚(目)と聴覚(耳)からの情報は90%以上だと言われています。

どんなにトークが上手な方でも、スライドなど視覚からの情報を有効に活用しないともったいないですね。

ミスコミュニケーションなく、聞き手に「伝え」➡「伝わる」ためにはポイントがあります。

きちんと伝わらないと、その先の「行動」へはつながりません。

大切な「相手目線」で、必要なスライドを作成するときの極意を理解しましょう。


【主なコース内容】

§1:はじめに

§2:よくあるスライドの問題点

§3:スライド作りのポイント7

§4:全体を把握する機能

§5:どうすれば記憶に焼き付けるプレゼンができるか

§6:心理学の活用

§7:最後の1枚はどう仕上げる?

§8:最後に

脳科学+心理学を活用して、聞き手の心を魅了し行動させるためのプレゼンテーション7つのポイント作成法 【プレゼンテーション作成術】

Url: View Details

What you will learn
  • 必ず「伝わる」プレゼンテーションのスライド作りができるようになる
  • センスやスキルがなくてもどう作ればいいのかわかる
  • 聞き手の心をわしづかみにするポイントがわかる

Rating: 3.90909

Level: All Levels

Duration: 2 hours

Instructor: 山本 昌枝


Courses By:   0-9  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 

About US

The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of hugecourses.com.


© 2021 hugecourses.com. All rights reserved.
View Sitemap